ぼのこについて

ぼのこ|SNS漫画家・元アパレル店長

働く女性のキャリアや人間関係を主なテーマに、実体験をもとにしたSNS漫画や記事を制作・発信。
接客業の現場で得た気づきや、人との関わりの中で生まれる感情の機微に目を向けながら、学びや共感を生むコンテンツづくりに取り組んでいます。

プロフィール・自己紹介

元アパレル店長として、店舗運営からマネジメントまで現場で幅広く経験。
そのなかで直面してきた「人間関係の悩み」「働くことの難しさ・楽しさ」をテーマに、日常の断片をすくい上げ、作品として表現しています。

現在のSNS総フォロワー数は10万人(Instagram:13万人/X:1.5万人)を超え、ブログの月間PVは300万を突破。
SNSでの漫画発信を軸に、Webメディアでの連載、行政・企業との協業、商品・サービスに関するPR案件などにも継続的に携わっています。

漫画という手法を通じて、「一人ひとりの個を尊重し、自他ともに認め合える社会」の実現を、自身の表現の指針としています。。

経歴と活動実績

  • アパレル業界で7年間勤務。うち2年間は店長として店舗運営全般を統括し、売上・在庫管理の最適化、スタッフ育成体制の構築などを通じてチームのマネジメントに従事

  • 2019年:活動名「ぼのこ」としてInstagramにて漫画発信を開始

  • 2020年:KADOKAWAより書籍『女社会の歩き方』を出版

  • 2021年〜:女性向け転職サイト「Woman type」にて『マイカのアパレル日記』連載開始

  • 2022年〜:NAPBIZ公式トップブロガーとして活動

  • 2023年〜:Yahoo!ニュース エキスパートとして執筆活動中

  • 2025年7月:Woman type主催「元アパレル店長・漫画家ぼのこに聞く『販売職の仕事・キャリアのお悩み解消』オンラインセミナー」に登壇

専門と関心テーマ

  • 働く女性のキャリア形成と職場内コミュニケーション

  • アパレル・接客業における実践的リーダーシップ

  • 顧客対応やエンゲージメント創出に関する実務経験

  • SNSを活用したブランド構築とナラティブマーケティング

  • 創作表現を通じた社会課題の可視化と対話の促進

主な協業・タイアップ実績

メディア掲載歴(抜粋)

創作に込めた想い

マネジメント職として現場に立つ中で、部下一人ひとりの悩みに向き合い、また販売員として多様な顧客の声に耳を傾けてきました。そうした日々の中で気づいたのは、人の数だけ課題があり、人の数だけ答えがあるということです。

一律の正解に頼るのではなく、それぞれの背景や価値観を尊重しながら、対話を通じて関係性を築く。その過程は、顧客づくりにもチームビルディングにも共通する、組織と個人をつなぐ本質的な営みだと感じています。

現代は、AIやテクノロジーの進化によって利便性が高まる一方で、人間同士の関係性が希薄になりやすい社会でもあります。だからこそ、私の創作活動では人らしさや感情の複雑さに焦点をあて、多様な価値観を肯定する視点を届けていきたいと考えています。

悩んでいる人にそっと寄り添い、新しい視点や気づきのきっかけになれるような、そんな作品をこれからも描いていければと思います。

お問い合わせ・リンク一覧

3
同じカテゴリの記事


シェアする
ぼのぐらし。
タイトルとURLをコピーしました