『アパレる』235話:言い換える力
アパレる
2025.04.09


第一話から読む

『アパレる』001話
【アパレル漫画】仕事や人間関係に悩める人へ、主人公「桜木春子」の人間的成長を描いた新連載漫画。
前回のお話はこちら

あとがき
「接客、向いてないかも…」
そう落ち込むシズ川さんに、春子がそっと差し出したのは
“言い換え” のヒントをまとめた「リフレーミング表」。
ただ注意するのではなく、相手の良さを活かす形で寄り添う────
そんな春子の姿勢に、シズ川さんも少しだけ前を向くことができました。
伝えたいことは同じでも、どのような言葉で伝えるかで、相手の受け取り方は変わる。
少しの工夫とあたたかい視点が、次の一歩へとつながるのかもしれません💡
次回へ続きます!
続きのお話はこちら
更新のお知らせはNAPBIZ公式アプリより
⭐️お気に入り登録で通知が届きます⭐️
Kindleでまとめ読み!


過去のお話を無料で一気読み!
>>『アパレる』まとめ集はこちら<<

こちらもおすすめ

頼られたい!と空回りしちゃうマイカのお話
woman typeで連載中!『マイカのアパレル日記』
▼続きはこちら

「私って相談しにくい…?」空回るマイカちゃんに欠けていた視点【マイカのアパレル日記 by ぼのこ】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
「ささいなことでも相談してほしいだけなのに……」メンバーたちから相談してもらえないことに焦るマイカちゃんはつい空回ってしまい……。ブログやInstagramで大人気のクリエイター・ぼのこさんによる漫画連載『マイカのアパレル日記』。28歳のアパレル販売員・マイカちゃんの成長ストーリーです。
書籍のご紹介


女社会の歩き方
ぼのこ | 2020年04月23日発売
『女社会の歩き方』(紙・電子書籍あり)
作者ぼのこの実体験をもとにしたコミックエッセイです。
『女社会の歩き方』はめちゃコミでも読めます!

【無料試し読みあり】女社会の歩き方 - めちゃコミック
はてなブログ、インスタグラムなどで10万人(2020年4月時点)が共感! オンナだらけの職場ならではの「めんどくさい」体験をつづったコミックエッセイがついに書籍化。子ども服ブ...
コラボパンツが発売されました✨
↑meeny minyとのコラボパンツ『あったか伸洗』
特設サイトではスタッフとキャラのお揃コーデやオリジナル漫画を配信中です!

↑やすこ先生監修・接客なるほど講座
コメント
良い先輩・・・
恵まれてますよシズ川さん この先輩の下で成長して行きましょう、あなたらしく
ハッキリ言う接客がハマるパターンもあるので接客は奥が深いのです
自分に足りないものは何か考え、その上で苦手を克服しようと努力する人はとても好きです。シズ川さん頑張れ〜p(´∇`)q