スポンサーリンク

『アパレる』番外編:「サンキューレター」/「成長」

スポンサーリンク

第一話から読む

『アパレる』001話
【アパレル漫画】仕事や人間関係に悩める人へ、主人公「桜木春子」の人間的成長を描いた新連載漫画。

前回のお話はこちら

アパレる『245話』:9対1

広告

あとがき

お客さまからのお手紙は宝物!✨

次回に続きます。

続きのお話はこちら!

『アパレる』246話:評価面談ッ!①

更新のお知らせはNAPBIZ公式アプリより
⭐️お気に入り登録で通知が届きます⭐️

 

Kindleでまとめ読み!

過去のお話を無料で一気読み!

>>『アパレる』まとめ集はこちら<<

こちらもおすすめ

woman typeで連載中!『マイカのアパレル日記
▼続きはこちら

https://woman-type.jp/wt/feature/40355/

書籍のご紹介

女社会の歩き方
ぼのこ | 2020年04月23日発売

女社会の歩き方』(紙・電子書籍あり)
作者ぼのこの実体験をもとにしたコミックエッセイです。

『女社会の歩き方』はめちゃコミでも読めます!

【無料試し読みあり】女社会の歩き方 - めちゃコミック
はてなブログ、インスタグラムなどで10万人(2020年4月時点)が共感! オンナだらけの職場ならではの「めんどくさい」体験をつづったコミックエッセイがついに書籍化。子ども服ブ...

↑やすこ先生監修・接客なるほど講座

 

アパレる短編漫画連載漫画
32
スポンサーリンク

同じカテゴリの記事


シェアする
ぼのぐらし。
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

  1. tayu より:

    シズ川さん、昔の桜木さんみたい笑

    連載初期は悩み傷つき泣いていた桜木さんも、いまは立派な先輩に。
    何年経っても悩むことはあるけれど、経験が人を成長させてくれるよね。
    シズ川さんも成長してますねー!頑張って!

  2. 774 より:

    どんな客であっても多数いる店員の中で自分を指名してくれるのはうれしいもの

    それがたとえ面倒くさい人でも1割ぐらいは“私を贔屓にしてくれてありがとう”という感情が出てきてしまう

タイトルとURLをコピーしました