スポンサーリンク

【登壇レポ】Womantype主催オンラインセミナー|販売職のキャリアの壁どう乗り越える?

スポンサーリンク

こんにちは、ぼのこです!

先日(2025年7月25日)、『マイカのアパレル日記』の連載でもお世話になっている
Womantype(ウーマンタイプ)主催のオンラインセミナーに、ゲストとして参加いたしました!

テーマは
「販売職のキャリアの壁、どう乗り越える?」

アパレル店長からフリーランスのWeb漫画家になった私自身のキャリアの変遷をもとに、
現場で感じていた悩みや葛藤、そして“その後”の選択についてお話しました。

また当日は、フォロワーさんから寄せられたお悩みにもリアルタイムでお答えしながら、
販売職ならではの不安や、そこからの広がりについて一緒に考える時間となりました。

当日ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!✨

セミナーの様子は、Womantypeの公式サイトにて記事としてまとめていただいています。
当日ご参加いただけなかった方も、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

「自分の働き方、これでいいのかな?」
「販売の仕事が好きだけど、将来が不安…」

そんな気持ちにふと寄り添える、気づきのきっかけになれば幸いです。


🔗 記事はこちら

元アパレル店長の漫画家ぼのこに聞く、接客経験を武器に変えるキャリア術(イベントレポ)

元アパレル店長の漫画家ぼのこに聞く、接客経験を武器に変えるキャリア術【イベントレポ】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
Woman typeでは、人気連載『マイカのアパレル日記』の著者で、元アパレル店長の漫画家・ぼのこさんをゲストに迎えたオンラインセミナーを2025年7月25日に開催。アパレル店員から人気クリエーターへとキャリアチェンジを遂げたぼのこさんの経験から、接客・販売の経験を活かして自分らしく長く働き続けていくためのヒントを伺っ...

マイカのアパレル日記

マイカのアパレル日記 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
ブログやInstagramで女性から大人気のクリエイター・ぼのこさんによる漫画連載!28歳、入社7年目のアパレル販売員・マイカちゃんは、個性豊かな上司や先輩・後輩に囲まれながら仕事に奮闘中。将来のキャリアに悩むこともあるけれど、「ま、いっか」と呟きながら毎日楽しく生きていく!

連載漫画『アパレる』をKindleでまとめ読み!

過去のお話を無料で一気読み!

こちらもおすすめ

woman typeで連載中!『マイカのアパレル日記
▼続きはこちら

「数字見える化計画」に取り組むスタッフたちだけど、お客さまの反応に変化が…?【マイカのアパレル日記 by ぼのこ】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
お客さまへの声掛け数をカウントする取組みがスタートしたマイカちゃんたち。戸惑いながらも頑張るスタッフたちだけど、お客さまの反応にある変化が……。 ブログやInstagramで大人気のクリエイター・ぼのこさんによる漫画連載『マイカのアパレル日記』。28歳のアパレル販売員・マイカちゃんの成長ストーリーです。

書籍のご紹介

女社会の歩き方
ぼのこ | 2020年04月23日発売

女社会の歩き方』(紙・電子書籍あり)
作者ぼのこの実体験をもとにしたコミックエッセイです。

『女社会の歩き方』はめちゃコミでも読めます!

【無料試し読みあり】女社会の歩き方 - めちゃコミック
はてなブログ、インスタグラムなどで10万人(2020年4月時点)が共感! オンナだらけの職場ならではの「めんどくさい」体験をつづったコミックエッセイがついに書籍化。子ども服ブ...

↑やすこ先生監修・接客なるほど講座

 

お知らせマイカのアパレル日記制作・掲載実績連載漫画
2
スポンサーリンク

同じカテゴリの記事


シェアする
ぼのぐらし。
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました