スポンサーリンク

『マイカのアパレル日記』108話:お客さまが流れていく?! DXライバル店の登場で揺らぐ売り場

スポンサーリンク

前回のお話はこちら(外部リンク)
売り場の負担を減らすアイデアが、オジョウ先輩のキャリアの転機に…?【マイカのアパレル日記 by ぼのこ】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
各店舗から反発が大きかった新施策の導入を進める新しいアイデアが!そしてこのアイデアがきっかけで、オジョウ先輩のキャリアにも転機が……? ブログやInstagramで大人気のクリエイター・ぼのこさんによる漫画連載『マイカのアパレル日記』。28歳のアパレル販売員・マイカちゃんの成長ストーリーです。

広告

デジタルの時代。ライバル店の登場にマイカたちは生き残れるか?!

続きはウーマンタイプで公開中!

お向かいにライバル店がオープン!最先端DX店舗にお客さまが流れていき…【マイカのアパレル日記 by ぼのこ】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
マイカちゃんたちのお店のお向かいに最先端DX店舗がオープン!メディアでも取り上げられる話題のお店にお客さまが流れてしまい……。ブログやInstagramで大人気のクリエイター・ぼのこさんによる漫画連載『マイカのアパレル日記』。28歳のアパレル販売員・マイカちゃんの成長ストーリーです。

過去のお話を無料で一気読み!

書籍のご紹介

女社会の歩き方
ぼのこ | 2020年04月23日発売

女社会の歩き方』(紙・電子書籍あり)
作者ぼのこの実体験をもとにしたコミックエッセイです。

『女社会の歩き方』はめちゃコミでも読めます!

【無料試し読みあり】女社会の歩き方 - めちゃコミック
はてなブログ、インスタグラムなどで10万人(2020年4月時点)が共感! オンナだらけの職場ならではの「めんどくさい」体験をつづったコミックエッセイがついに書籍化。子ども服ブ...

↑やすこ先生監修・接客なるほど講座

 

マイカのアパレル日記連載漫画
11
スポンサーリンク

同じカテゴリの記事


シェアする
ぼのぐらし。
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

  1. うーん・・・ より:

    色々なお客様がいらっしゃる、とは思います 勿論、これから「ご年配のお客様」は少なくなるとは思いますけど、「通販で失敗なさった若年層のお客様」は逆に増えると思います

    だからって「人の失敗を望」んじゃいけないですけど、普通、失敗された方はそこから学ばれると思います だから、有人の店舗が社会において不要、とはならないと思います

  2. _ななし より:

    オープン当時は、しかたないのでは?
    開店記念セールとか、通常価格より数割引だの、デラックス? とか、エーアイ? ハイテクな技術を物珍しがって、それを目当てに行かれるのは、それは、もう、誰のせいでもない…

    店員が少ないということは、人件費を抑えられるはずだけど、監視の目が減るだけ、万引きされやすさもあがりがち。
    機械が、接客できるうちはいいが、機械では対応できない問い合わせというのが、必ず、ある。 それに、不具合とかバグとか配線切れとか接触不良とか、機械が調子を悪くした時のことを考えたら…
    それと、商品の価格がどれくらいなものなのか? 種類とか、デザインとか、サイズに、素材に…
    まずは、2ヶ月のうちに、元に戻ることを祈りつつ、集客のための対策だけは考えておいたほうがよさそうな…

タイトルとURLをコピーしました