スポンサーリンク

『アパレる』051話

スポンサーリンク

「売れなかったのか」「売らなかったのか」

➡️1話から読む
➡️前回のお話

広告

たとえ結果は同じものだったとしても…

販売員側の技術不足によってその商品が売れなかったのか

お客様のことを考えた結果、「売らない」という

選択をしたのかで意味は変わってくる!

 

それでも販売員として

高い方のアイテムを売った方がよかったのでは…?

という春子の不安に対し

『あんたの考えは正しいと思う』と返すリーダー。

 

そしてその背後に現れたのは…?

次回に続きます!

続きはこちら

『アパレる』052話:思い込みの罠
思い込みはチャンスを見えにくくする

 

公式LINEにて更新情報が受け取れます!
その他、インスタグラムツイッターから更新情報をチェック📪

⏬LINE登録はこちらから⏬

woman type限定
『マイカのアパレル日記』も見てね📖

販売スランプ中のマイカちゃん、知らないところで思わぬ転機到来?【マイカのアパレル日記 by ぼのこ】 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
次期リーダー候補を選んで欲しいと頼まれたサブ。悩んだ末に選んだのは……。 ブログやInstagramで大人気のクリエイター・ぼのこさんによる漫画連載『マイカのアパレル日記』。28歳のアパレル販売員・マイカちゃんの成長ストーリーです。

TRILLさんにて漫画が紹介されました✨

過去に描いた読み切りのお話📖

ぜひ読んでもらえると嬉しいです!

独創的なアフロヘアーを20年続けるベテラン百貨店販売員 その“理由”を知ると「直視できねェ」「神すぎるプロ意識!」 | TRILL【トリル】
ぼのこさんはアパレル時代、同じ百貨店で働くベテラン販売員・サトウさんの“あること”に興味をもっていたそうで…。

書籍・noteも発売中

作者ぼのこの実体験をもとにしたコミックエッセイ📖

電子書籍もあるので是非読んでみてください💡

 

アパレる連載漫画
スポンサーリンク

同じカテゴリの記事


シェアする
ぼのぐらし
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

  1. 楽しく見てます より:

    インスタで50話を見てから先読みにきたけど、背後から不穏な感じで伺ってたリーダーも素敵な考えの方で良かった…

  2. bonogura より:

    いつもありがとうございます!
    リーダー…うふふ
    言葉はきついけど悪い人ではなさそうです…!!

タイトルとURLをコピーしました