スポンサーリンク

『アパレる』261話:”対他存在”

スポンサーリンク

第一話から読む

『アパレる』001話
【アパレル漫画】仕事や人間関係に悩める人へ、主人公「桜木春子」の人間的成長を描いた新連載漫画。

前回のお話はこちら

『アパレる』260話:"気まずい空気"

広告

広告

広告


広告

あとがき

相手を通して見るからこそ、自分の至らなさに気づいたり
反対に、これまで知らなかった自分の良い一面に気付くことがある…
『自分』とは、他者を通してはじめて見えてくるものなのかもしれません。

相手がいるからこそ、成長できる。

小さな“勘違い”から始まった今回のできごとも、
互いにとって、改めて自分自身を見つめ直す思わぬきっかけとなったのでした。

次回に続きます!

おまけ漫画
『アパレる』番外編:モンブランふたつ

次のお話はこちら!

『アパレる』262話:エンジェルナンバー

更新のお知らせはNAPBIZ公式アプリより
⭐️お気に入り登録で通知が届きます⭐️

Kindleでまとめ読み!

過去のお話を無料で一気読み!

こちらもおすすめ

 

woman typeで連載中!『マイカのアパレル日記
▼続きはこちら

https://woman-type.jp/wt/feature/41366/

書籍のご紹介

女社会の歩き方
ぼのこ | 2020年04月23日発売

女社会の歩き方』(紙・電子書籍あり)
作者ぼのこの実体験をもとにしたコミックエッセイです。

『女社会の歩き方』はめちゃコミでも読めます!

【無料試し読みあり】女社会の歩き方 - めちゃコミック
はてなブログ、インスタグラムなどで10万人(2020年4月時点)が共感! オンナだらけの職場ならではの「めんどくさい」体験をつづったコミックエッセイがついに書籍化。子ども服ブ...

↑やすこ先生監修・接客なるほど講座

 

アパレる連載漫画
67
スポンサーリンク

同じカテゴリの記事


シェアする
ぼのぐらし。
 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



スポンサーリンク

コメント

  1. _ななし より:

    店長が、あるスタッフに面談にて話したことを他人に伝える必要もなければ、するわけが無い。
    …んだから、「水仙さんが店長になるには、あとひとつの課題が残ってます。ということを、桜木さんは店長から聞かされていないんだから、わかるわけがなかった」
    「桜木さんが、
    「店長に これからは
    『店長職』も視野に入れていけるといいよね
    って言われて…」て言ったのを聞いた水仙さんが、これで動揺したり焦燥したりするのも無理ないような気がする」

    ついでに言うなら、
    「私は将来
    あなたのような人材に
    『店長になってほしい』
    と思ってる…」
    って、店長はこのように言ってて…
    … 一文字、足りない?
    「あなたのような人材に”も”、店長になってほしい」
    桜木さんにはこのように言ってたなら、こんなことにはならなかったんじゃ…?
    (面談の内容や先の事件なんかもあった後でのことだから、
    「店長は、桜木のような人材『にこそ』、店長になってほしいと思ってる」って、こう勘違いされたんじゃなかろうか?
    で、こんな些細なことが、主観とか願望なんかもからんで、さらに誤解を招いたりして…

    …とはいえ、「段階の差」というのも実はクセモノで、なにしろ、桜木さんは店長になるまでもっと多くの経験値が必要だとしても、そんなのは時さえかければなんとかなるけど、水仙さんは、「経験は充分に積まれてるし実績もある。が、あとひとつ向き合うべき課題がある」その課題が、無理難題なんでしょう? 他のスタッフの手をわずらせないようにと、もう少し身長を伸ばさなければならない。だなんて、もう、どんなに牛乳を飲んでも、成人女性の身長を伸ばすことなんて(体格じゃなくて、性格とか適性とかの話なのでしょうけども…)

  2. うーん・・・ より:

    拗れはしたけど、お互いが腹蔵なく話せて良かったです これでまた一つ二人の関係が深まって、このお店、ひいては社員さん達が皆何か一つ手にすることが出来たと思います
    店長さんのホンワカした、言い換えると物事に動じない貫禄、憧れますね

  3. さくらなお より:

    リーダー「フッフフ、今日は気分一新していい仕事ができたわ」

  4. さくらなお より:

    リーダー「フッフフ、今日は気分一新していい仕事ができたわ」
    オダさん「あたし今日は怒鳴られなかったわよ!(いつもは怒鳴るのに・・・)」
    シズ川さん「怒る気力もないんでしょうか」
    イシタケさん「やっぱまだ熱があるんじゃね?」
    リーダー「ズコォー!!」
    って展開かなと思ってたけど全然違ったからアパレる!は面白いです。

    最近店長がピックアップされてるので、またスージーを出してほしい!
    他店への店長を多く出している本点の店長。
    悪魔と呼ばれつつチーズナンとかアメを与えるスージーが
    ホウレンソウはしっかりしてそうなウオタさん
    長い付き合いの石頭リーダー、積極的なアイちゃん、
    争い事は避けるし気ままなとこがあるけど実績はいいニクちゃん、
    しっかり者だけど気の利いた事が言えないと言いつつも気にかけてるウスタさん+新人2人
    数値を表に出しつつどう育てていってるのか気になります。
    腹立つ事も多いけどスージー好きなんです

タイトルとURLをコピーしました